オトメン美容師ブロガーしょーじです。
2019年になりました。
あけましておめでとうございます。
Q.2018年はどんな年でしたか??
と質問をしたらみなさんはなんて答えますか??
僕の中で2018年は転換期でした。
人として成長したいと思えた。
そんな1年になりました。
振り返って思いますが、本当に楽しい1年でした!!
せっかくなので2018年を振り返ってみます。
振り返り反省。
2019年の抱負もお伝えします!!
お願いします!!
Contents
2018年はこんな年でした。
「思ったことはなんでもやる」を大切にして。
「継続は力なり。」を感じた1年でした。
モチベーションが高いってことがいかに楽しいことなのかも学びました。
オトメン美容師ブロガーとして活動スタート。
2018年といえば、これです!!
いや〜めっちゃ時間使いました。笑
なんでそんなことしてんの??
っていう意見もたくさんありましたが「新しい価値」をつくりたかったからです。
すみません。格好つけました。笑
ただ、個人の力の影響力が大きくなっている時代に何もしないのはもったいないのと、会社にだけ依存するのは怖いです。
自分が好きなことを全力で楽しむ。
それが価値になると考えた時に今できることが「ブログ」だっただけです。
なんでブログ書き始めたかを書き始めると止まらなくなるので今回はこのくらいで。笑
ちなみに4月の上旬から始めたブログですが、いまは15,000PVにまで成長しました♪
やる気出る、、、頑張ろう。
美容師として売り上げがついてきた!!
人生初めて美容師スタイリストとして1年過ごした年でした!!
たくさんのお客様を担当させていただき、美容師として大きく成長できた年です。
ありがたいことに売り上げも1年前に比べるとついてきました。
売り上げが増えることでできることがかなり広がりました。
今の自分があるのはきてくださるお客様のおかげ。
と日々思う。
美容師としての意識もかなり成長出来たと思います。
ポテンシャルを上げることを意識し始めました!!
ポテンシャルを上げることに全力です。笑
食生活、運動、睡眠の質。
そのために本を読んだり、セミナーを聞いたりして情報を自分なりに選別して、健康管理しています。
結果、かなりパフォーマンス上がりました。
体は資本だからこそ、もっと意識したい。
意識改革した年
2万するメモ帳を買って思いを綴っています。
スケジュールを組むことで無駄な思考をなくすようにしたり。
時間に対する価値観を大きく変えました。
お金に対しても「浪費」はしない。
するのは「投資」だけとルールを作ったり。
暇があれば本読んで、セミナー聞いて。
インプット、アウトプットを大切にしようと思いながら生活してました。
2018年の反省は?
- 自分のことだけを考えすぎた
- 意志が弱い、弱小です
- 習慣化が甘かった
- 時間の使い方下手くそ。スケジュール守れ!
- インプット足りなくね!?
自分のポンコツさも理解した1年でした。
挑戦したことは褒めるけどダメダメ。
今年は意識もっとしなければ、、、
2019年はどうする気なの??
細かく書くと大変なのでざっくりでご勘弁を。笑
美容師としてもっと売り上げる!!
当たり前や!!笑
でも、去年以上に美容師にはフォーカスを当てていきたいです。
一応、このブログでは「オトメン」を大切にしているので美容師感は出しすぎたくないですが。笑
来年12月に◯◯◯万円売り上げるためにしっかり取り組みます!!
目標に向けて逆算します!!
ブログを今年中に50,000PVへ!!
つまり今年も書きます!!たくさん書きます!!
月に15本は習慣にしたい!!
ネタ集めが大変や〜〜!!笑
たくさんオトメン活動します!!
マネタイズもしっかりして収益化もしっかりしていきます!!
意識を2018年より高くしよう!!
- インプットたくさんする!!
- アウトプットももちろんたくさん。
- 自己投資にお金を使う!!
- 時間管理しっかりしよう!!
- 他者貢献しよう!!(ありがとうを集めるおじさんになる)
まとめ
2018年はいい転換期に!!
自分の可能性を感じました。笑
2018年を反省して、振り返って。
2019年はもっともっと楽しくしたいと思いました。
なんでブログに書いたかというと、、、
伝えることで自分にプレッシャーかけてます。笑
だって口にしないとやらないもん。笑
たまにはこんなブログもいいでしょう。
今年も人として成長できるように。
毎日を大切にしていきます!!
コメントを残す