甘いものに目がありません。
甘いものは別腹でどれだけでも食べれるもん♡
でお馴染みのしょーじです。
最近チョコレートで新しい波が来ているのをご存知ですか??
それが「Bean to Bar」
Bean=カカオ豆、
Bar=チョコレートバー(板チョコ)
まさに名前の通り「カカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造を行うこと」を言います。
どうしても手間がかかるため、値段も高くなっていまい、少数のロッドしか生産できないBean to Barですが、その魅力は計り知れません!!
というのも、発酵と焙煎の両方を行う数少ない食べ物のひとつで、その2つの工程が独特のフレーバーを生み出すそうで、ワインより複雑になる!と言われているくらい香りが楽しめるんです。
いつも僕たちが食べているチョコレートは生産過程でその香りを飛ばしているものがほとんどらしく、「本物のチョコレート」はまだまだ知らない人が多いのが現状だそうです。
その流れを変えるといういわれているのが「Bean to Bar」
チョコレートのもつ本来の美味しさを届ける流れなんです♪
数年前にアメリカで始まった「Bean to Bar」はチョコレートの本場ヨーロッパでも広がり、今日本でもブームになっています。
どんどんお店も増えているので、どんどん足を運びたいと思います♪
コメントを残す