【美容師解説!】「ブルーブラック」なら”黒染めはしたくないけど暗くしたい人”でも大丈夫!就活、実習、転職のあとで落ちるカラーの紹介です
どうも。 美容師の東海林です。 美女を救いたい、、、黒染めたいしている人を救いたい。 ということで。 今回は「黒染めはしないでするならブルーブラック」 ということを話していこうと思います。 まず説明の前に仕…
どうも。 美容師の東海林です。 美女を救いたい、、、黒染めたいしている人を救いたい。 ということで。 今回は「黒染めはしないでするならブルーブラック」 ということを話していこうと思います。 まず説明の前に仕…
どうも。 美容師の東海林です。 カラーをする上で忘れてはいけないリスク。 それこそが、、、ジアミンのリスク。 どうしてもカラーをするとジアミンが蓄積されていってしまうので花粉症と同じようにどこかのタイミング…
どうも。 美容師の東海林です。 今回は「白髪染め」の種類について解説していきます! どうしても年齢を重ねてくると気になってくる白髪問題。 3〜4週間に一度染める人も多いと思います。 しかし、、、白髪染めのリ…
美容師の東海林です。 お客さんの話を聞いていると という人がちらほらと。 色持ちをよくする方法、、、ありますよ!! まずはベースとなるこちらの記事を読んでほしいです♪ ここでベースを抑えたら、、、 色によっ…
どうも!! 美容師の東海林です♪ 今回はサロンカラーとホームカラーの違いについて書きたいと思います。 ホームカラーが”なんとなく、よくない。” そんなイメージはあると思います。 実際のところ、、、ヘアケアを大切にしている…
先日お客様にこんなことを聞かれました。 と思っていましたら、どうやら友達が暗くされすぎたみたいで困っている。 というタイミングでたまたま美容院に来たので聞いたそうです。(ヒヤヒヤした。笑) カラーを早く落とす方法。 確か…
美容師のしょーじです。 店によっても違いますが、美容院で一番オーダーの多いカット以外のメニューはカラーになると思います。 根元が伸びてきたから美容院に行こう! となるくらいカラーをベースにされているお客様も多いとは思いま…
美容師しょーじです! カラーしたあとってものすごく綺麗な色ですよね♪ 「カラーしたてってルンルンしちゃう♡」 わかります、わかりますとも。 オトメンなので。笑 でも日にちが経つにつれて褪色も進んでいって、だんだん理想の色…