どうも。
美容師の東海林です。
美容師をやっているとよく聞かれます。
「おすすめのシャンプー、トリートメントってありますか??」
これに関してははっきりしたことが言えなくて。
というのも髪質による違いが大切すぎまして。
担当の美容師さんに聞くのが1番いいと思います♪
しかし、、、たまにこんな質問もきます。
「安くていいシャンプー、トリートメントって何かありますか?」
確かに気になりますよね。
基本的に美容師は自分の美容院においてあるシャンプー、トリートメントしかおすすめしませんからね。笑
なので!!
僕が知っている限り安くていいシャンプー、トリートメント。
つまりコスパがいいシャンプー、トリートメントを紹介します!!
多く紹介しても困ると思うので2つに絞りました。
紹介する前に大前提として。
もっといいシャンプー、トリートメントはたくさんあります!!
あくまでコスパがいいシャンプーとして紹介していくのでお願いします。
紹介するのは、、、

出典:ナプラ
ナプラの「ケアテクト」
デミの「ミレアムシャンプー」
この2つがおすすめです!!
安いですが、それなりにポテンシャル高いシャンプーになっていますので。
いまドラッグストアでシャンプーを買っている人にはぜひ切り替えてほしいです!
では行ってみましょう♪
ナプラ「ケアテクト」
N.で有名なナプラが開発したシャンプー。
発売は結構前になりますが、いまでもファンが多いことから販売しているナプラの人気商品!
弱酸性ベースで刺激が少ないのはもちろんのこと、オーガニックにこだわっています。
ハーブエキスを配合しているので優しく髪の毛を洗えます♪
3種類あるので髪質に合わせてほしいです。
- ケアテクトHB カラーシリーズ
- ケアテクトHB リペアシリーズ
- ケアテクトHBスキャルプシリーズ
基本的にカラーシリーズは万人に使えます。
カラーシリーズとなっていますが、重すぎないので少し傷んでいるな。乾燥しているな。という人でも問題ありません。
ダメージ毛はリペアシリーズを。
頭皮環境を改善したい人はスキャルプシリーズになります。
価格はこちら!!
シャンプー
- 300mL 定価2,000円(税別)
- 750mL 定価4,000円(税別)
- リフィル 1,200mL 定価5,200円(税別)
- リフィル 700mL 定価3,400円(税別)
トリートメント
- 250g 定価2,400円(税別)
- 650g 定価4,800円(税別)
- リフィル 1,200g 定価7,600円(税別)
- リフィル 600g 定価4,100円(税別)
安い、、、かなり安い。
のにですよ!!
通販で買うとここからさらに安く売っているところばかりです。
どこが安いかはその時で違うのでみてください。笑
デミ「ミレアムシャンプー」
コスパがいい!!といえばミレアムシリーズが最強だと思います。
本当に安いです。
安すぎます。僕の実家はミレアムシャンプーを使っています。笑
ミレアムは洗浄成分にこだわって弱酸性の低刺激になっているのですが、他には無駄なものを入れていません。
優しく洗うことだけにこだわったシンプルなシャンプー、トリートメントになっています。
洗い上がりは普通よりちょっと軽め。
ダメージ毛だと物足りないかもしれませんが、ある程度の髪質には対応できます!!
価格はこちら!!
価格が、、、公式サイトにも載っていなかった。
800mlと1800mlがあるのですが、
800mlのシャンプートリートメントのセットで2331円で売っていました。笑
安いですが、いいものなのでご安心ください♪
もっとシャンプートリートメントがほしい!!
僕のおすすめは
ダメージヘアには「PIMシャンプー」
健康毛、頭皮環境が気になる人は「ユフォラ」
本当におすすめです!!
こちらにまとめてあるのでぜひ参考までに♪