素敵なものを見つけるとついテンションが上がってしまう。
オトメンしょーじです♪
基本的に気になるお店は雑誌から情報を得ることが多いです。

と荒れていた僕の心を落ち着ける衝撃が走った。
「EW.Pharmacy」
ドライフラワー専門店ですが、ただのドライフラワー専門店ではないです。
調剤薬局をコンセプトにしている珍しいドライフラワー専門店が「EW.Pharmacy」になります。
ずっとずっと気になっていたお店についに行くことができました!!
行った感想ですが、、、
可愛すぎるドライフラワーを調合して自分好みにできる♪
ワクワクと可愛いが止まらないお店でした!!
つい部屋に飾りたくなるこだわりのドライフラワーを買うことができる「EW.Pharmacy」の紹介になります♪
Contents
調剤薬局を思わせるデザインが最高におしゃれ

左 5本セレクト:¥3,000
真ん中 10本セレクト:¥5,000
右 10本セレクト + アレンジ:¥6,000
こちらは自分で好きなドライフラワーを選んで、パッケージに詰めるものになります!
自分好みにできるのもあり、こちらも頼んで行く人がほとんどだそうです♪

お店でおしゃれにパッケージされているものも売っていました!
でもどうせなら自分好みにしたい、、、笑

こちらが2番目に人気のドームに入っているタイプです!
ちなみに僕も売っているものの中では圧倒的に1番可愛かったです♪

筒状のボトルにドライフラワーを入れてオイル漬けにしているものです!!
オイルにつけることで湿度強くなるみたいなので少し長持ちしやすくなるそうです♪


薬品瓶
右から¥4,000 ¥2,500 ¥1,000
残りの3つは聞き忘れていましました、、、
調剤薬局なのもあり、薬品瓶です!!笑
これがまたおしゃれ。
形も色々あるので、置きたい場所に合わせて買うのもいいかもです♪
オリジナルのドライフラワーを調合します♪

ドライフラワーは20種類ありました♪
売り切れでない場合もあるそうですが、20種類から好きな組み合わせを選んでオリジナルのドライフラワーを作ります。
ただ!!
5本セレクトはNo. 1〜No.8まで。
10本セレクトは20種類からセレクトすることが可能です!!
5本セレクトでオリジナルを作ります!


色鮮やかなドライフラワーを選んでいる時間が1番ワクワクしてました♪
自分好みにセレクトセレクト〜〜♪
店員さんが一緒に色合いを確認して背中を後押ししてくれますよ。笑

5本セレクトが終わったら、店員さんがバランスをみながら並べてくれます。
ワクワクしながら待つこと5分。
「できました〜〜」の一言で完成しました!!
僕が作ったオリジナルドライフラワーが、、、これだ!!

、、、
、、、

鮮やかにしようとして、自分のセンスを信じたら派手なことに。笑
僕らしい、、、主張は大切ですからね。笑
仕上がりの色合いは派手ですが、本当に気に入ってます♪
作ってよかったと思うばかりです!!
選んだお花にチェックしてくれてます♪

花の種類。
花言葉。
どんな風に使われているかなどの用途まで。笑
「先住民に寝具として使われていた」
シュールでほっこりしました。
ドライフラワーで気をつけることって?持ちってどのくらいなの?
ドライフラワーのこと全然わからない僕が店員さんに聞いてきました!
ドライフラワーで気をつけるのは、
”湿度”と”気温”
だそうです。
この2つを意識するだけでかなり持ちは変わるといっていました。
ありがたいことにパッケージに詰めているので湿度は普通のドライフラワーに比べると気にしなくてもいいといっていました♪
パッケージから出してぶら下げるなどの場合は意識してください!とのことでした。
ドライフラワーの持ちについては、
半年〜1年くらい
だそうです。
といっても時間が経つにつれてだんだん色の鮮やかさがなくなってくるらしく1年を越えても飾れないことはないらしいです。
ただ、最初の鮮やかさが残っているのは長くても1年くらいらしいです。
混雑状況は?土日は混んでいるから待つこと必須!!
僕は平日の15時くらいにお店に出向いたのですが、空いていたのでゆっくりと決めることができました♪
やはり土日はすごいらしいです!!
しかも店員さんがその場で手作業で作るのもあり、かかってしまうんです。
なので時間に余裕をみて行くことがおすすめです。
注文したら時間がかかるのでその間は近くのカフェで時間を潰すのがおすすめです♪
奥渋谷は最近おしゃれなお店が増えているので散策するだけで楽しいです。
近くにあるコーヒー屋さんの紹介しておきます♪
”東京牛乳を使うラテ専門店”「THE LATTE TOKYO」へ♪「 INN(イン)」のなかにあるカフェ。メニュー、値段、ステッカー可愛い。笑
プレゼントにもおすすめです♪
僕のプレゼントに渡したいランキング。
かなり上位に食い込みました!!!
女性の渡しても。
友達に渡すのもいい。
その時にやってほしいのが、、、

おっ、、、おう。笑
気持ち悪いやつは置いといて。
でも想いがこもるのは確かです♪
プレゼントする人のイメージを花で表現するのって素敵だと思います♪
あげた後にも話のネタになること間違いなしなのでぜひぜひ!!
通販より店舗に行ってほしいです!!
ネット通販もあるのですが、種類が少ないのと自分でセレクトできないのはもったいない!!
家が遠い人は仕方ないですが、いける人はぜひ店舗に行ってほしいです。
あのワクワク感を共有したいです、、、笑
余談ですが、店員さんの対応が本当によかったです!!
親身に話を聞いてくれて楽しい時間を過ごせました。
接客業なのもあり、気にしてしまうのですが気遣いレベルがすごい。笑
みんな素敵な人でしたので、一緒に選ぶのも楽しいですよ♪
あれ?ここ調剤薬局だっけ?と言いたくなる。笑


まとめ
調剤薬局をコンセプトにしている珍しいドライフラワー専門店が「EW.Pharmacy」
ドライフラワーのデザインやアレンジが可愛すぎる。
世界観が素敵すぎて、本当にワクワクが止まりませんでした♪
プレゼントにも自分用にも買いたくなる素敵なお店を見つけました!!
また行くしかない、、、毎年買うしかない。笑
いやー本当に「EW.Pharmacy」おすすめなんでいってください!!
SHOP INFORMATION
OPEN
12:00〜20:00
CLOSE
不定休
MAP&ADDRESS
東京都渋谷区富ヶ谷1-14-11
代々木公園駅から徒歩4分の渋谷区富ケ谷1丁目にあります。
アクセスがいいとは言えませんが、奥渋谷楽しいのでぜひ♪