どうも、美容師の東海林です。
友達とご飯に行っているときにこんなことを言われました。

確かに、、、お客様心理で考えるとつい迷ってしまいそう!!
ということで、美容師目線で語ります。
「美容院に行く時の服装や髪型はどうすればいいの??」について。
結論から言わせてもらいます。
ありのままできてください!
そう。僕はありのままの君が見たい。
ありのままの君が、、、好きだから。
、、、気持ち悪い。
気持ち悪いやつは置いといて。
いつも通りの服装、髪型できてほしいです。
なぜかというと、服装ありきの髪型だからです。
わかりやすくいうと、
いつもカジュアルな服装の人が美容院の日だけモードな服装をしたりするとモードがいつもの服装だと思ってしまいます。
そうすると、モードな雰囲気に合わせた髪型を考えます。
そうなるとお互いにしたいイメージにするときに邪魔をする恐れが、、、
なのでいつも通りの服装できてください!!
髪型も一緒です。
いつもグリグリに巻いているなら、巻いていた方がイメージが伝わりやすくなります♪
僕たち美容師は最初の印象で

とかイメージを膨らませながらカウンセリングに挑みます!!
なので、いつも通りの雰囲気で美容院に行ってほしいです♪
さて!ここまでの話は、、、
初めて行く美容院の場合の話でした!!
そうなんです。
初めて行く美容院の時はいつも通りを意識してください。
行きつけの美容院の場合は担当の美容師もお客様の好みを理解しているはずなので、大丈夫だと思います♪
なので初めのうちはジロジロ見ます。笑
美容師の皆さんは、


みたいにならないように気をつけましょう。笑
美容院に行く時はいつも通り。
無理せずありのままが1番です♪
お互いその方がいいと思います。
だからお願い。
ありのままの、、、君をみせて。
ありのままの君が、、、、好きだから。
気持ち悪いが大好物。
美容師の東海林でした!!笑