この前、家電量販店に行ったときに、
ドライヤーコーナーにいきました!!
どんなドライヤーがあるんだろう?と見ていました。
そのときに目にするのが多かったのが、、、
マイナスイオン
確かにマイナスイオンが出てます!
といっているドライヤーは多いと思ってました。
マイナスイオンってなんなんですか??
と思われる方もいると思うので、説明させていただきます!!
まず、マイナスイオンの説明をする前に!!
ドライヤーで、、、
髪の毛が回復することはありません!!
マイナスイオン、スチーマー機能、遠赤外線など、いろいろとありますが。
そのすべては髪の毛の質感を良くする要因でしかありません!!
マイナスイオンドライヤーの仕組みは、
「空気中の水分をマイナスイオン化させること」
なんです。
はてはて??なんじゃそりゃ?
簡単に説明しますと、、、
マイナスイオンドライヤーは
水分補給をしているんです!!
しているというとちょっと語弊があるかもしれませんが、、、乾かしつつも保湿する。
つまり、乾かしすぎることを防止してくれるんです!!
ダメージの原因でもある、
オーバードライを防いでくれます!
オーバードライを防いでくれることで、適度な水分量を髪の毛に残してくれることによりまとまりもでてくれます。
これが、、、
マイナスイオンの力なんです!!
僕たち美容師だと、、、髪の毛の水分量を確認しながらオーバードライをさせないようにドライをしています。
しかし、家で乾かすとなると難しいのもあると思います。
あくまで、僕の見解ですが、、、
マイナスイオン効果はドライヤーにあるといいとは思います!!
ドライヤーを買う際の参考までにお願いします!!
コメントを残す