幸せな時間を過ごしたい。
そう、大切なあなたと、、、
どうも。
病んでそうで病んでないオトメンしょーじです。
先日、幸せな時間を過ごしてきました。
そう、甘いデザートと共に、、、
ということで始まりました!!
甘いものを巡る旅です♪
僕が今回行かせていただいたお店は
「PIERRE HERMÉ PARIS(ピエールエルメパリ)」
マカロンが有名なスイーツのお店です♪
そんなピエールエルメの店舗でも特別なお店があります。
それが”青山店”
なんと日本で唯一ピエールエルメのパティシエが作るスイーツが食べられるお店なんです!!
その名も「Heaven」
ずっと気になっていたお店についにいけました♪
僕は、、、ピエールエルメの本気を見ました。
おしゃれな雰囲気の中で出されたおしゃれなスイーツ。
味も見た目も大満足。
少しお値段はしますが、ぜひ「PIERRE HERMÉ PARIS(ピエールエルメパリ)」の世界観に触れて欲しいです♪
Contents
MENU(メニュー)
僕が行ったときは季節のスイーツを合わせて6種類ありました。
どれもなにが使われているのかが記載してあるので、味の想像を楽しむのも♪
公式サイトから拝借拝借♪
見た目鮮やか。
可愛い。
食べたい、また行きたい。
1番人気の「Sensation Azur(サンサシオン アジュール)」

値段は「¥2,640 (税サ込)」
まず見た目のインパクト!!
「球体、、、なんやこれ??」
となること間違いなし。
ここからの演出もおしゃれで。
上からホットチョコレートをかけると、、、

パカっ!!
中からたくさんのものが!!

、、、なんや。この空気。
ビターチョコレートの球体の中にはユズのきりりとした酸っぱさとチョコレートのほのかな酸味。
チョコとゆずがベストマッチ!!
甘いけど甘すぎず、酸味が口の中に広がって、、、ぺろっといけました。
これはさすがの一言。
あっぱれでやんす。
甘いのが好きなあなたは「Coupe Glacée Plénitude(クープ グラッセ プレニチュード)」

値段は「¥2,160 (税サ込)」
ショコラとカラメルによる、いつまでも飽きることのない「プレニチュード (充実感)」をクープ グラッセで表現したそうです!!
食感が面白い。
チョコもあり、アイスもあり、ホイップもある。
それぞれが主張する。けどいいバランス。
甘さの中に奥深さがある。
そんな味でした。
こちらは上からキャラメルのソースをかけてくれる演出がありました♪
僕の心を踊らす演出の数々。
「エンターテイナーピエール」と呼ばせていただきます。
内装もこだわりの空間広がる

パンダいるやん、、、笑
カウンターに座ればパティシエが目の前で仕上げてくれます♪
皆さまをホームパーティーにお招きして、オートパティスリー(高級菓子)を振る舞うことをイメージした空間づくりらしく、目の前での演出もしているのかな。なんて思いました!!


サービスのレベルも高く、丁寧。
店の雰囲気も落ち着いていてデートに使いたい。
そんな雰囲気良すぎる空間でした♪
SHOP INFORMATION
OPEN
11:00~20:00(LO19:00)
CLOSE
不定休
MAP&ADDRESS
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1・2F