美容師の東海林です。
女性にとっての必需品。
「ドライヤー」
毎日のことだから本当に大切です。
そして、今は”ドライヤー戦国時代”
あまりの多さにびっくりします。
これは、、、みんな迷う!!
ということで価格帯によってのおすすめドライヤーを紹介します♪
美容師の僕が厳選したので参考にしてください。
あまりに紹介すると迷うと思うので
- 1万円以内
- 2〜3万円代
- 高いやつ
の3つに分けて紹介します。
Contents
1万円以内で買えるおすすめドライヤー「ノビー(Nobby) ヘアドライヤー NB1903」
参考価格
8,600円(税別)
だがしかし、、、かなり安く売られています。
4000〜5000円代のものもあるのでかなりお安く買うことができる。
ちなみにNobbyは美容師なら聞いたことある!というくらい大手のメーカーになります。

という人には「ノビー(Nobby) ヘアドライヤー NB1903」がおすすめです♪
メリット
市販のドライヤーに比べると圧倒的な風量!
乾かすスピードが劇的に変わるので市販のドライヤー使っている人は時短になります。
絶対的信頼を置いているNobbyのドライヤーはおすすめです。
デメリットは、
髪の毛を綺麗にする効果がない。
これに尽きます。
価格を考えれば仕方ない。
許してあげてください。
2〜3万円代で買えるおすすめドライヤーは「ホリスティックキュアドライヤー」
参考価格
「¥22,000 (税別)」
「ホリスティックキュアドライヤー」
あの有名なクレイツから発売しているドライヤーになります♪
「育成光線(テラヘルツ波)」により美髪ケア、ダメージケア、速乾効果を可能にしたドライヤー。
おすすめポイントは
- 育成光線による髪の毛の効果がすごい
- びっくりするくらい軽い
- ダイソンと同じエンジン搭載
- 保証期間切れても修理費用が安い
- 値段以上のポテンシャル
かなりクオリティーの高いドライヤーになっているのでデメリットはありません!
2〜3万円代のドライヤーは本当に多くて、
パナソニックのナノイー
復元ドライヤー
などいろいろありますが。
今のところは「ホリスティックキュアドライヤー」が1番優秀だと思います。
詳しく知りたい人はぜひこちらを♪
高いドライヤーのおすすめは「レプロナイザー4D PLUS」
参考価格
¥52,000(税込56,160円)
リュミエリーナ社から発売しているドライヤーになります!
バイオプログラミングという「髪や肌の細胞を構成している分子そのものを活性化させる技術」が特徴。
- 髪にダメージを与えない
- 使うほどに髪潤う
- 冷風で髪を美しく
を可能にした最強のドライヤー!!
現時点では間違いなく1番性能のいいドライヤーであることは間違いない。
だがしかし、、、1番高いのも間違いない。笑
高い買い物だからこそしっかり調べたいですよね。
そんな人のためにまとめてあります!
詳しく知りたい人はぜひこちらを♪
まとめ
ドライヤーを価格別におすすめを紹介しました。
いろいろあるドライヤーから厳選しています!!
ヘアケア大好き美容師が調べた上で紹介しているので信用してほしいです。笑
髪の毛を綺麗にするうえでドライヤーは欠かせないです。
だからこそ大切にしましょう♪