【ゴンチャ】
世界で1400店舗以上も展開する台湾発のティーブランドになります♪
ポイント
- 紅茶感強め。でもクセはない。
- カスタムできるから楽しみ方無限大
- タピオカがちょうどいい大きさでいい
- 氷の量を選べるの嬉しい

気になる人はぜひ参考にしてください!
目次
MENU(メニュー)




カスタマイズをしていこう♪
ベースはこの4種類!


ゴンチャオリジナルティーの4種類がベースになっています!!
それぞれ味の特徴がまとめてあるので自分の好みのベースを決めます。
この4種類にトッピングを加えて、カスタマイズします♪
1.ドリンクを選ぶ




こちらから自分の飲みたいものを選びます♪
種類が多すぎて困ります。笑
ちなみにサイズはこちら!!


HOT、ICEがあるのも嬉しいです♪
2.甘さを選ぶ
「ゼロ・少なめ・ふつう・多め」の4段階から選べます!!



普通でも甘かったので、おすすめは「少なめ」になります!
3.氷の量を選ぶ
氷の量も「ゼロ・少なめ・ふつう・多め」の4段階から選べます!!
ちなみに氷ゼロは+70円になります。
4.トッピングを選ぶ


ゴンチャ公式のおすすめがこちら!


種類が多くて迷ってしまう人には、おすすめがおすすめ。笑
初めて行く人はこちらから選べば間違い無いかと!!
”オトメン”タピオカランキング!!
第1位「ブラックミルクティー + パール」


ミルクティー感を感じつつもクセがないので飲みやすいんです♪
なんで1番なのかは飲めばわかる!!
ゴンチャが人気の理由が初めて飲んだときにわかりました。
第2位「ハニーミルクティー + パール」


はちみつがほんのりとミルクティーに合わさって最高♪
黄色いクマさんとの友情が芽生えた瞬間です。
第3位「阿里山ウーロンミルクティー + パール」


茶葉の優しさを感じて飲める。
僕は茶葉感が感じられる方が好みですが、「阿里山ウーロンミルクティー + パール」はスッキリしつつ茶葉を感じれる。
いつも飲みたいなー。とは思わないですが、たまに飲むと本当に美味しい。笑
茶葉感強めが苦手な人、スッキリしたミルクティーが飲みたい人のはおすすめです♪
ゴンチャのタピオカの特徴は??
ほんのり甘くされていて、タピオカのクオリティーが高い!!
初めて飲んだ時、量にびっくり!!
ありがたい、、、美味しいタピオカがたくさん♪
大好きです♡
SHOP INFORMATION
公式サイトをご覧ください。
東京だけではなく、いろいろなところで飲めるのでぜひ飲んでほしいです♪