どうも。
美容師の東海林です。
今回は市販のシャンプーでもかなり人気のある
「ひまわりシャンプー(リッチ&リペア)」を解析していきたいと思います。
ドラッグストアで買えるシャンプーの中ではかなり人気なシャンプーだと思います♪
その中でも特に人気のリッチ&リペアをを美容師が解析したらどうなるか、、、気になりませんか??
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪
ひまわりシャンプーの詳細について
500ml 800〜900円くらいでした。
360ml 600円くらい
成分を見ていこう
水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、アセチルグルコサミン、グリセリン、塩化Na、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、ポリクオタニウム-7、エタノール、EDTA-2Na、BG、安息香酸Na、香料、カラメル
ピンクのラインが引いてある2つが今回影響が大きくなる洗浄成分になると思います。
ココイルメチルタウリンNa →適度な洗浄力&低刺激&仕上がりしっとり パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン →低刺激&低洗浄&仕上がりしっとり +泡立ちをよくしてくれて刺激性の緩和もしてくれる
ココイルメチルタウリンNaはサロン専売品シャンプーにも使われるかなり優秀な成分になっています。
適度な洗浄力はありますが、刺激は少ないのでうるおいの残しつつ洗うことのできる洗浄成分をベースに作られています。
そこに両面活性活性剤のパーム核脂肪酸アミドプロピルベタインを組み合わせることで泡立ちをよくしてくれて刺激性の緩和もしてくれる配合になっています。
なので泡立ちはかなり良くてモチモチの泡で洗うことができます。
適度な洗浄力はありますが、刺激は少ない配合バランスになっています!!
ただ1つ気になることがあるとすれば
ラウロイルサルコシンTEAはすすぎ残しがあると刺激が出てしまう成分になっているのですすぎはしっかりしてください。
しっかり流していただければ大丈夫ですのでひまわりを使う人はお願いします!!
内容成分は?
まずは名前の由来のひまわりについて!
ひまわり成分が5つも入っているんです!!!
この5つは保湿成分としてしっとり感、まとまり感を演出してくれると思います。
だがしかし。そこまですごいことかといわれると難しいところでして。笑
ひまわりだからいいとかではなくて、、、あくまで製品を売る「謳い文句」として「ヒマワリ」を推しているくらいだと思います。
なのでひまわりに期待をするのでなく植物のエキスやオイルがはいっていてしっとりするんだな。くらいの感覚でお願いします。
また安いから仕方ないのですが
補修成分は入っていないです。
ここは気になるところではありますが、、、シャンプーの本来の目的を考えてみてください。
と考えた時にここまで安く価格を抑えているだけでも素晴らしいことなのに
もうこれは、、、悪魔です。笑
現代風にいうとパワハラもいいところ。
なのでこの価格でこのポテンシャルは素晴らしいと思います♪
使用感はどんな感じなの?
泡立ちはめちゃくちゃいいです!!
なので洗った感じでいうとつれる感じもなく使いやすかったです♪
ただ、、、口コミにも多いのですが香りが特徴的になっています。
確かに。
好みが分かれる香りになっていることは間違いありません。笑

出展:クラシエ
甘い香りなのですが、、、ほんのり草原の香り?笑
ひまわりってこんな香りなのか?と思いました。
人によっては青臭いと感じてしまうような香りなので一度パウチで売っているので気になる人は確認してからでもいいかもしれません。
また市販のシャンプーは香りが強すぎる傾向にあるので尚更香りに対して気にされる人もいると思います。
ここはもう好みの世界なので決断はあなたに委ねます。笑
お願いします!!!
おすすめ、おすすめではない人
質感はアミノ酸系シャンプーで軽くはないのですが補修成分が弱い印象を持ちました。
ということを踏まえて!
補修成分は少し弱めなので、しっかりと補修したいという場合は
haruシャンプーのようにしっかり髪の毛にアプローチしてくれる方がいいと思います。
参考までにおすすめシャンプーなのでぜひぜひ♪
まとめ
今回は大人気の市販シャンプー「ひまわりシャンプー」を解析しました♪
補修成分は少し物足りない感じはしますが、、、この価格でこの低刺激な洗浄力を作り上げているのは凄すぎます!!
市販のシャンプーの中でしたらおすすめの1つですのでぜひ参考にしてください。
そして一言。
クラシエさん。
ありがとうございます♪
市販のシャンプーランキングもよかったら読んでください♪