どうも。
オトメンしょーじです。
僕ってあまり香水は使いません!!


そうです。人生28年間。
一度も使ったことがないので本当に知識がありません。
そんな僕もそろそろもう一歩先の男になりたい。

一歩でいいのか?それで間に合うのか?お前ごとき50000歩くらい進む気持ちで生きろ。

ということで買ってきました!!

Maison Margiela Fragrances「REPLICA」
あのハイブランド「マルタンマルジェラ」から発売されている香水「レプリカ」のミニサイズが2020年1月に日本に上陸しました〜!!
持ち運びに便利な10mLのミニサイズでいつでもどこでも手軽にメゾン マルジェラの香りが楽しめます♪
使ってみて僕は思う。

そう、勘違いである。
今回は僕の購入した「レプリカ」を紹介したいと思います♪
- レプリカのこだわり
- おすすめの理由
- 人気の香りの紹介
- プレゼントに使えます
ぜひ参考にしてください〜!!
Contents
Maison Margiela Fragrances「REPLICA」
2012年ブランドのアイコン香水として誕生。
“時代を超えた普遍性”をテーマに掲げています。
もうスケールがでかい、、、さすがです。
特徴的なのは、一つ一つの香りに“シーン”が結びつけられていること。
イメージとしてはこんな感じです。
- Flower Market(フラワーマーケット)→パリの花屋さんを訪れた時の思い出の香りを再現した
- Springtime In A Park (スプリングタイム イン ア パーク)→お花が満ちた春の公園を散歩をするイメージ
パリのフラワーマーケットやオックスフォードの図書館など、香りでそれぞれのシーンを再現することで思い出を呼び覚まします。
まさに「香りの記憶」
ハイブランドとしてのこだわりを感じます。
おすすめの理由
- デザイン性の高さ
- 持ち運びのしやすさ
- 香りが10種類もある
- ハイブランドのウキウキ感
- お手頃な価格
- サイズが小さいから違うものが試しやすい
まずはデザイン性の高さでしょう。
無駄を省いたミニマルでおしゃれなデザインは男性も女性も持ちやすい。
使いたくなるデザインだからこそ使う。
きっとそんな人も多いはずです。
サイズも10mlと小さいからどこにでも一緒にいけます。
また香りが10種類あるのできっとあなた好みの香りがあるはずです。
なかったら、、、縁がなかったと思いましょう。笑
そして価格は1本3,500円+税
僕は安いと思いました。
マルジェラのこだわりを4000円しない価格で身にまとえるなら安いものです♪
また小さいからこそなくなるのが早い。
これってデメリットでもありますがメリットでもあります。
他の香りを早く試せるということ。
ここは感じ方次第ですよね。
僕は飽きっぽいので嬉しいです♪
人気の香りの紹介
まず10種類の香りを見ていきましょう。
- Flower Market(フラワーマーケット)
- Lazy Sunday Morning(レイジーサンデーモーニング)
- Beach Walk(ビーチウォーク)
- Under the Lemon Trees(アンダーザレモンツリー)
- Jazz Club(ジャズクラブ)
- Sailing Day(セーリングデイ)
- Music Festival (ミュージックフェスティバル)
- At The Barber(アット ザ バーバー)
- Whispers In The Library(ウィスパーズ イン ザ ライブラリー)
- Springtime In A Park (スプリングタイム イン ア パーク)
名前のクセが強い。笑
全部香りを嗅いでみた僕がおすすめを紹介します!!
「レイジーサンデー モーニング」→スズラン、アイリス、ホワイトムスク
イメージしたのは日曜の朝。休日の朝に、洗い立てのいい香りのシーツにくるまりながらゆったりと過ごす時間を香りで表現した香水
人気No. 1というだけあり、かなり爽やかで癒される香りになっています。
番人受けする香りになっているので迷ったらこれでいいと思います♪
「フラワー マーケット」→フリージア、チューベローズ、グラースローズ
パリのフラワーマーケットをイメージしたローズやフリージアなどの花々を詰め込んだフローラル系の香水
甘さと爽やかさのバランスが取れている女性らしい香り。
可愛らしい印象の女性に似合う香りになっています。
「ジャズ クラブ」→ピンクペッパー、ラム、タバコリーフ
ニューヨークの中心地にあるジャズクラブをイメージして、ラムやタバコリーフ、ピンクペッパーを合わせた。深みのあるウッディノートの香りで、サックスの音色が響く“大人の遊び場”ジャズクラブへと誘ってくれる
子供にはわからない、大人な香り。
奥深い、、、女性の心をくすぐるのでは?
そう。セクシーな香りになっています。
「アット ザ バーバー」→ブラックペッパー、ラベンダー、トンカビーン
ヴィンテージの革のイスが並び、石鹸の香りが広がる男の美の空間を表現した香り
甘さと無骨さがいい具合にマッチングしていて、ダンディーさを生んでいます。
嫌味のない香りが男を上げてくれる。
僕が買ったのは「At The Barber」

理由はすごい単純です。笑
甘さと無骨さがいい具合にマッチングしていて本当にいい香りになっていました。
美容師という仕事柄、バーバーの香りに惹かれたのもあるかもしれませんが買って良かったと思っています♪
プレゼントにおすすめです
安い!おしゃれ!使いやすい!
もう、、、プレゼントに最高におすすめです♪
ただ買いにくいのが難点ではあります。

今のところ原宿になるアットコスメでしか買えないかもしれません。
ただ@コスメは2020年にオープンしたばかりで、かなり綺麗なのとめっちゃ商品が多くて楽しいです!!
駅前なのでアクセスいいですし、買いに行くついでに店内を見ても楽しいですよ♪
通販でも小さいサイズは売っていますが高くなっています。
リンク貼ってはおきますが、行ける人は買いに行ってください。
大きいサイズは通常価格で売っているので、、、気になる人は見てください。