「ボク、オトメン美容師」を運営している東海林です。
この度、、、YouTubeを始めました♪
動画の内容としましては、
- 市販のシャンプーランキングBEST3
- 市販のトリートメントNo. 1
- ヘアオイルの使い方
などの美容情報を中心に役立つ情報発信しています。
ぜひ応援いただけると嬉しいです!
タピオカに愛された男。
いや、愛しているのか、愛されているのか。
愛とは、、、不思議である。

気持ち悪いオトメンで有名になりたい。
「タピオカおじさん」を名乗るオトメン。
しょーじです♪
さてと、本題に行きましょう。笑
今回紹介するのは鹿さんマークでお馴染みの人気店。
「THE ALLEY LUJIAOXIANG」
ジ・アレイ ルージャオシャンと読みます!!
台湾で20店舗を超え、アジア・北米などグローバルに展開するティースタンドが2017年8月10日(木)表参道にオープンしました!!
紅茶感しっかりの茶葉にもタピオカにもこだわっているジアレイをランキング形式でまとめさせていただきました♪
初めて行く人に少しでも参考になるように少しふざけながら魅力を伝えていますので、ぜひ参考にしてください!
では鹿さんマークの人気店「ジアレイ」の紹介になります。
Contents
It’s time for Tea〜お茶に恋をする、美しい生活〜
どうしよう、、、コンセプトが可愛すぎます。
胸キュンです。笑
コンセプトを読んでいくと、さらに素敵なお言葉が
“ 初めて飲むと驚きを感じ、2回飲むと好きになり、3回飲むと恋しくなる ”
そう、、、それは、、、恋。
このキャッチコピーいいですね♪
日常の中に溶け込むように、生活の所々に様々な感動を届けたい。
これが “THE ALLEY(ジ アレイ)” の初心。
私たち “THE ALLEY” の想いは
“ただのドリンクスタンドではなく、本当に素晴らしい生活へ導けるドアの鍵“ 。
私たちはいい飲み物は味覚だけではなく、生活に感動を起こせるものだと信じています。
お茶を飲むことで心を満たし、味わうことで幸せを感じる。
あなたの心に潜んでいた、言葉で表すことのできない神秘的な世界を。“ THE ALLEY ”の飲み物を通じて、
あなたの美しい生活を描いていきましょう。
紅茶を日常に。という思いがわかりやすく素敵な言葉で載せてあります♪
インスタ映え、SNS映えするだけではなく素敵な理念のもとやっているんだな!っとなり、もうすでに好きです。笑
MENU(メニュー)

タピオカ達です♪種類多い!!
茶葉もいろいろありますね!!
わかりやすく説明すると、、、
THE ALLEY アッサム | コク深く香ばしい濃厚な紅茶 |
ロイヤル NO.9 | ベリーの香りするオリジナル紅茶 |
小山緑茶 | ジャスミン花の香りですっきりした緑茶 |
鉄観音 | 香ばしいローストした香りする濃厚な烏龍茶 |
白桃烏龍 | 白桃の香り豊かで爽やかな烏龍茶 |
THE ALLEY 三食感ミルクティー | アッサム茶ベース+タピオカ・ナタデココ・三色ゼリー |
盆栽ミルクティー | アッサム茶+ココアチップ |
そしてこの中でも
THE ALLEY アッサムタピオカミルクティー
ロイヤルNo.9タピオカミルクティー
の2つがおすすめとのことでした♪

タピオカないver!!

な、、、なんやこれ!?
ちょっと待ってください!
僕も恋に落ちたかった。笑
ほんのり塩気が効いた「チーズフォームシリーズ」もレギュラーになりました♪
チーズクリーム黒糖ラテ
チーズクリーム白桃烏龍
550円 Mサイズのみ

ちなみにメニューにある
- △= 推薦
- C= 冷 Cold
- M= 温 Mild Hot (Mのみ)
- H= 熱 Hot (Mのみ)
- M= 500ml
- L= 700ml
という意味だそうです♪
オトメンおすすめランキング
第1位「黒糖タピオカラテ」

栄光に輝いたのは、、、「黒糖タピオカラテ」
もうね、、、バランスが最高なんです。
タピオカに黒糖の味がついているのですが、噛むごとに溢れ出て。
ミルクに黒糖の甘さがベストマッチ。
口の中で絶妙なハーモニーを生んでいます。
一度飲んだら病みつき。
栄光の1位です!!!
ちなみに「黒糖タピオカラテ」はミルクティーではないので間違えないように!笑
ラテなので、ベースはミルク。
ミルクに黒糖が絡んで、、、最高です♡
第2位「盆栽タピオカミルクティー」

盆栽のような写真映えする「盆栽タピオカミルクティー」が第2位に!!
「見た目が可愛い」だけではないです。
ココアチップがこれまたいい仕事しています。
ミルクティーにココアのコクがプラスされて、、、いい仕事しています。
飲む前に写真を撮って「あら可愛い」
撮り終わって飲んで、「あら美味しい」
2度楽しい「盆栽タピオカミルクティー」が第2位に!!
第3位「黒糖抹茶ラテ」

ミルクティーではなく、抹茶。
抹茶きました。
第3位は「黒糖抹茶ラテ」

と思っていた自分に思いっきり鼻フックしたい。
抹茶、、、美味すぎる。
そして黒糖との相性が良すぎる。
虜になる、、、いや、なった。
「紅茶が得意じゃない」
っていう人でも安心して注文できます!!
味は任せて。僕が保証するから。
僕を、、、信じて。
THE ALLEY アッサムタピオカミルクティー

シカちゃん可愛い♡
一番紅茶の風味を楽しめるとのことでした!
オーソドックスなもの。つまりベーシック。
飲んだ感想ですが、、、紅茶感がすごい!!
あとタピオカの弾力!!
甘すぎず飲みやすい、、、Mを注文したので500mlあるはずなのにぐびぐび飲めました♪
タピオカ頼むならUberEats(ウーバーイーツ)
どこも混んでいるタピオカ屋さん。
実は、、、並ばずに買える裏技があります!!
店舗で買おうとするとかなり混んでいるタピオカ屋さんもUberEats(ウーバーイーツ)ならかなりスムーズに受け取ることが可能です。
しかも今なら、、、
クーポンコードを入れることで1000円分のクーポンももらえます!!
この機会に登録して実質無料でタピオカ飲んでみてはいかがですか?
どんなサービスなの?使い方は?
という人のために、、、
UberEats(ウーバーイーツ)の登録方法、使い方、おすすめポイントをまとめてあります♪
詳しくはこちらをチェック♪
ジアレイ渋谷店にお邪魔しました♪

漢字だとこう書くのね。

内装も凝ってますね!!

女性しかいませんでした。笑

あぁ、、、恋しよう。
まとめ
「タピオカ戦国時代」到来。
これから激しい戦いがありそうです、、、
今勢いしかない「ジアレイ」でしたが、残るイメージしかありません!!
タピオカの味はもちろんのこと、インスタ映え、SNS映えの商品もたくさんあり拡散力もすごい!!
新商品もどんどん発表して飽きさせない展開も素敵です♪
「タピオカなんてどこも一緒でしょ?」
という方にこそ飲んで欲しいです!!
紅茶が日常に溶け込むように。
これからも追っていきたいと思います♪
SHOP INFORMATION
店舗数がどんどん増えています♪
少し見ない間に、、、2019年8月現在なんと25店舗に増えてました!笑
しかもまだまだオープン予定もあるみたいです。
ジアレイ美味しいから納得です♪
東京を中心にオープンしていましたが、いまは全国的に出しているみたいなので住んでいる街にできたらぜひ行ってほしいです!
[…] 【オトメン】選ぶ「THE ALLEY(ジアレイ)」おすすめランキング!!タピオカの味、メニュー、鹿マークの店舗情報をまとめてみました♪ | ボク、オトメン美容師 […]