どうも。
美容師の東海林です。
最近、本当にいろいろなドライヤーが発売されています!!
レプロナイザー、ダイソン、復元ドライヤーなどなど。
各メーカーがここぞとばかりに性能の良いドライヤーを発売しています。
皆さんの悩みはわかります。

そんな悩んでいる人の味方が僕です♡

僕が2021年1月時点で1番良いと思うドライヤーはレプロナイザー7D PLUSです。
こちらに詳しくまとめてありますので参考にしてください♪
ただ、、、高すぎる。笑
「72,000円(税抜)」はさすがに買いにくい。
なので今回おすすめするのはもう少し価格を下げて「¥22,000 (税抜)」で購入できるおすすめドライヤーの紹介になります。
「ホリスティックキュアドライヤー」
あの有名なクレイツから発売しているドライヤーになります♪

と僕の中で話題に!笑
「育成光線(テラヘルツ波)」により美髪ケア、ダメージケア、速乾効果を可能にしました♪
「¥22,000 (税抜)」
でこのポテンシャルは凄すぎる、、、まとめたすぎてので詳しくまとめてみました♪
- 育成光線による髪の毛の効果がすごい
- 風量が最高クラス
- 軽いので女性は嬉しい
- 値段以上のポテンシャルを秘めている
これから良いドライヤーを購入しようと考えている人にか自信を持っておすすめできるホリスティックキュアドライヤー。
ぜひ参考にしてください!!
Contents
ホリスティックキュアドライヤーの特徴は「育成光線(テラヘルツ波)」
ホリスティックキュアドライヤーの1番のおすすめポイントは「育成光線(テラヘルツ波)」が出ていることです!!

という人のために公式サイトから引用すると
「育成光線(テラヘルツ波)」とは?
1981年にNASAが提唱した、人体に良い効果を与える遠赤外線の一種です。
ホリスティックキュアドライヤーは、育成光線を放出する数種類のミネラル豊富な天然鉱石をミクロパウダー化し、ドライヤー内部に特殊加工しています。
「育成光線(テラヘルツ波)」の効果がこれまたすごい!!
さすがクレイツさん!!と言わんばかりの効果を実現しています♪
「育成光線(テラヘルツ波)」により3つの効果を実現!!
- 美髪効果「水分を微細化して髪に潤いとツヤを与える」
- ダメージケア効果「熱ダメージから髪を守る」
- 速乾効果「風量や熱だけに頼らない速乾力を実現」
髪の毛にありがたい効果ばかり!!
この技術をドライヤーに搭載したクレイツさん、、、あっぱれ。
もう少しわかりやすくいうと、
- 髪表面のキューティクルを引き締め髪にツヤを与える
- ドライヤーの熱によるオーバードライを防ぐ
- 育成光線の効果で内側から髪を温めることが可能になり通常の約60%の時間でドライが可能に
などの効果が期待できます♪
ホリスティックキュアドライヤーおすすめポイントは?

- 育成光線による髪の毛の効果がすごい
- びっくりするくらい軽い
- ダイソンと同じエンジン搭載
- 保証期間切れても修理費用が安い
- 値段以上のポテンシャル
まず持って思ったのが

という感情でした。
約405g。
これはいま話題のダイソン、レプロナイザー、パナソニックなどの中で1番軽いです。
レプロナイザーが約750gなので350gくらい違います。
女性の場合、自分で乾かすとなった時に重いと疲れますもんね。
そこにダイソンと同じ優秀なエンジン。
つまり、、、風量がすごい。
軽いのに風量があって乾くのが早いというのはおすすめポイント!!
あと嬉しいのが保証サービス!!
1年間ついているのですが、嬉しいのはそこではなく。
保証が切れた後も正規販売店で購入している場合は
5000円+往復の送料以上はかからないんです!!
えっ、、、保証が良すぎる。
長く使うものだからこそ、保証がしっかりしているのはありがたい。
ただ注意が必要でして!!
もし保証が欲しい人は必ず正規販売店で買いましょう。
というのも偽物・模造品・類似品が多発しているようなのです、、、
いろんな業者があるので信用あるところから買うのがいいと思います。
おすすめはこちらになります♪
↓↓↓
ここまでの性能がついていながら
値段は「¥22,000 (税抜)」
ドライヤーにしては安くないですがこのポテンシャルでこの値段は本当に安い。
値段以上のポテンシャルを秘めているドライヤーがホリスティックキュアドライヤーになります♪
ホリスティックキュアドライヤーのメリット、デメリット
ちなみにメリットはいま書かせていただいた
- 育成光線による髪の毛の効果がすごい
- びっくりするくらい軽い
- ダイソンと同じエンジン搭載
- 保証期間切れても修理費用が安い
- 値段以上のポテンシャル

というくらい性能いいし値段も安い。
本当におすすめのドライヤーではあります!!
2種類のドライヤーが様々な髪質に対応可能!!

ホリスティックキュアドライヤーは髪質、求める質感に合わせて購入することができます!!
ホリスティックキュアドライヤー(黒)
ホリスティックキュアドライヤー モイストプラス(白)
それぞれの特徴を説明していきます♪
サラサラふんわりハリツヤの黒
この表を見るとどんな特徴かわかりやすかったのでお借りしました!
- 髪に美しいツヤが欲しい方
- 根元をボリュームアップしたい方
- とにかく早く乾かしたい方
ホリスティックキュアドライヤー(黒)を使った方がいい人は髪質がしっかりしていて量が多い人はおすすめです!!
あとカラーやパーマを繰り返していないあまりダメージレベルの高くない人も(黒)でいいと思います♪
しっとりまとまるうるツヤの白
- 髪が広がる、パサつく方
- 髪のダメージが気になる方
- 根元をボリュームダウンしたい方
ホリスティックキュアドライヤー モイストプラス(白)をおすすめする髪質はダメージ毛、くせ毛の人です!!
黒に比べると少しだけ風量が弱いですが、そこまで気にならないとは思うので大丈夫かと♪
繊細な髪の毛は負担も考慮してモイストを買いましょう♪
レプロナイザーとホリスティックキュアドライヤーどっち買うのがおすすめ?

これ気になりますよね。
結論から言うと。

きっと安いドライヤーを使っていた人がホリスティックキュアドライヤーを使った時の感動はすごいと思います。
まとまり感、サラサラ感、どれを取っても違う。
そのくらい性能は高いです♪
使ってみて、もっともっとより良い性能を求めるなら、レプロナイザー4D PLUSを検討してみるのも良いかと思います!
特にダメージ毛、軟毛の人はレプロナイザー4D PLUSは違いがわかりやすいので購入を考えても良いかもしれません。
ただ、レプロナイザーは高いので、、、初めて買うならホリスティックキュアドライヤーで全然良いと思います♪
ホリスティックキュアドライヤーは僕が全力でおすすめドライヤーですよ!
まとめ

- 育成光線による髪の毛の効果がすごい
- 風量が最高クラス
- 軽いので女性は嬉しい
- 値段以上のポテンシャルを秘めている
いろいろとありますが価格に対してのポテンシャルが圧倒的に高いんです。
これほどコスパが良く性能の高いドライヤーはありません。
色の違いを簡単に説明すると
黒→ふわっと速乾
白→しっとりまとまる
両方とも性能は良いのでご安心ください。
良いドライヤーを持っていないなら購入を前向きに考えても良いと思います♪
ぜひ美髪にしてさらさらを楽しみましょう!!
ちなみに2019年12月。

ついに完全体に。
気になる人はぜひこちらも読んでください!!
購入するときは「公式通販サイト」から買いましょう!

というのも、、、偽物がかなり出回っているらしいです。
人気商品ということもありいろんな偽物が市場に出ているらしく。
メーカーさんも困っているようです。
メーカーも言っていましたが
偽物を買ってしまい、全然効果がわからなかった。
となるのが1番辛いそうです。
なので購入する場合は「公式通販サイト」から買うことがおすすめです!
高い買い物だからこそ、しっかりしたところから買うことが大切。
僕がおすすめのサイトは
「CHOUCHOU」
商品の品揃えはもちろんのこと。

またサポートがしっかりしているので安心して購入することができます♪
なんといっても、、、保証がものすごいいい。
保証期間→1年6ヶ月
保証期間後→5000円
ホリスティックキュアドライヤーは公式通販サイトから買わないとこの価格で修理をしていないんです。
保証もしっかりあり、正規品という安心感もある。
買うならしっかりしたところから買いましょう!
ホリスティックキュアドライヤーはこちらから購入できます♪
↓↓↓
はじめまして。
記事を読ませていただきました。
ホリスティックキュアドライヤーの購入を考えているのですが白と黒どちらがいいか迷っています。
私:くせ毛、太めの髪、ボリュームあり
旦那:直毛、しっかりした毛質、ボリュームあり
私は髪の毛をまとまりよくしたいのですが旦那はセットの為に根元からしっかり髪を立てたいようです。
この場合どちらの方がおすすめでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
コメントありがとうございます!
またわかりやすく質問していただき助かります♪
あゆみ様が、もし毛量が多い場合は黒。
あまり毛量は気にならないなら白でいいと思います!
黒の1番の特徴は風量にあるので、毛量が気になる場合は黒をおすすめしています。
質問を見る限り、髪質がすごい弱いというわけではなさそうなので、毛量に重きをおいて考えてください♪
旦那様はどちらでも対応できると思いますのであゆみ様のお悩みに合わせて購入されるといいと思います♪
というのも、モイストだからと言って立ち上がりがつかないわけではないです。
なので立ち上がりがつかなそうだから黒!!という心配はしなくても大丈夫だと思います。
ぜひ参考にしてください!!
はじめまして!
記事読ませていただきました。
モイストプラスを購入検討中しております。
くせはあまりありませんが毛量が多いです。(セミロング)毛自体もどちらかというと太い方かもしれません。
黒の方が合っているでしょうか。
担当の美容師さんは髪が柔らかく夕方髪が落ち着いてきてしまうタイプなので、黒を検討中とのことでした。
私は逆のタイプですし、広がりが押さえられればいいなと思っています。
また髪の水分量が多いと寝癖が付きやすくなるのではと少し気になっています。
突然のコメントで申し訳ありません。><
もしご意見いただけましたら嬉しいです!
返信遅くなってしまいまして本当に申し訳ありません。
髪質を聞く限りですが、黒の方がいいかもしれません!
毛量の多さはどうしてもドライヤーの時間に関わることなので風量はあったに越したことはないと思います。
またくせによる広がりの場合はモイストはかなり効果的ではありますが、量による広がりの場合はそこまで大きな差を感じにくい可能性もあります。
なのでどちらか迷っているようでしたら黒をお勧めします。
もしそれでも迷われている場合は両方の良さを備えたドライヤー「ホリスティックキュアドライヤーRp」も発売したので検討してもいいと思います♪
また水分量が多いからと言ってくせがつきやすい訳ではないのでご安心を♪
「オーバードライを防ぐ=適度な水分量を残す」
という意味なので、しっかり乾かしていただければ特に問題はないと思いますよ!
質問が分かりやすくて答えやすかったです♪
他にわからないことあればお答えしますので気軽に質問お待ちしています!
こんにちは。ドライヤーを調べているうちにこちらにたどり着き参考になるご意見を拝見させていただきました。
ホリスティックキュアドライヤーがコスパ的に良いのはわかったのですが、クレイツ エレメア ドライSもよいのではないかと迷っております。
値段的にあまり大差がないように思うのですが、ホリスティック製とクレイツ製では大きな違いはありますか?
軽さはホリスティック製、温度調節可能がクレイツ製なのかなあと感じておりますがいかがなのでしょうか?
コメントありがとうございます♪
クレイツのエレメアも有名ですもんね!
個人的には、、、ホリスティックキュアを推しています。
風量、質のいい風、軽さを考えたときにはホリスティックの方がいいと思います。
温度調節も大切ではありますがまずは性能が1番だと思いますのでぜひ検討してください!!