オトメンしょーじです。
今回は自分使いはもちろんのことプレゼントにも大活躍するブランドの紹介になります。
オトメンおすすめのブランド。
それこそが、、、
「Aesop(イソップ)」
「Aesop(イソップ)」は1987年にメルボルンで生まれたブランドで、スキンケア、ヘアケア、ボディケアなど幅広い日用品を販売しています。
あまり広告を出さないのですが「ものすごくデザイン性高いし、いいものある!」と口コミでどんどん広がっていきました♪
なんと、、、高級ホテルのパークハイアット東京がアメニティ(国内初)で採用をしているというから驚き!!!
おしゃれなお店のトイレとかにもおいてあるのを見かけるので実は使ったことある人もいるはずです。
「Aesop(イソップ)」の商品はどれも魅力的なのですがその中でも僕がゴリ推ししている商品があります。
それが”ハンドクリーム”
美容師ということもありいろいろなハンドクリームを使ってきましたが、、、最高です。
というのも使いやすさ、香り、デザイン性、どれをとっても優秀すぎる。
おすすめポイントはこちら!
- ケミカル、ノンケミカルのいいとこどり
- 洗練されたパッケージ
- 使いやすい質感がたまらん。
- プレゼントにも大活躍
1度使ったらもうAesop(イソップ)から離れられません。笑
Aesop(イソップ)の商品の中でも大人気アイテムのハンドクリームをオトメンな僕がまとめていきます!!
ぜひ参考にしてください♪
Contents
「Aesop(イソップ)」おすすめポイント
成分のこだわり
イソップがおすすめの理由は研究熱心なところです!!
スキンケアブランドと聞くとつい、、、

とオーガニックにいきがち。
研究熱心なイソップはケミカルとノンケミカル、両方のいいところをうまく使っています!
それこそ、「Aesop style」
発売されている商品も定期的に見直すというから驚き。
人気の秘密の1つです♪
シンプルで大人っぽい、洗練されたパッケージ。
インテリアに自然に馴染む洗練されたデザインも人気の理由の1つ!!
「合理的かつお洒落」を大切にしています。
わかりやすい、使いやすいデザインこそ「Aesop style」
ついラインで揃えたくなるパッケージ。
日常に溶け込んで毎日使ってほしいものだからこそ妥協せずにこだわり抜いています。
芸能人にも愛用者が多いんです!
- 紗栄子さん
- ダレノガレ明美さん
- 鈴木えみさん
などのモデルさんや芸能人が愛用していることでも有名な「Aesop(イソップ)」
あまり広告を出さないことで有名なAesop(イソップ)だからステマということはない。
ってことは、、、いいもの!!って証拠にもなります♪
男性でも使いやすい
香りも質感もデザインも。
男性でも使いやすくなっています♪
ユニセックスに使えるので男性のプレゼントでも大人気なんです!
Aesop(イソップ)の店内に行くと男性をよく見かけるので、意識高いな〜〜。といつも感心してしまいます!!
意識高く行こう、、、笑
Aesop(イソップ)のハンドクリームがこちら!
ハンドクリームは2種類あります。
それぞれの説明もしていきます♪
人気なのは「レスレクション ハンドバーム」
参考価格
75ml 2800円(税込3024円)
120ml 3600円(税込3888円)
500ml 10000円(税込10800円)
香り シトラス、ウッディ、ハーバル
人気なのは茶色いの「レスレクション ハンドバーム」になります。
質感はしっとり。なのにサラサラ。
ベタつかないのは本当にありがたいです♪
香りがこれまた良くて、きつすぎないでほんのりと香る。
クセがない癒される香り。
人気の理由がわかります♪
ハンドクリームで迷った人は「レスレクション ハンドバーム」を買えばいいかと♪
香りが特徴的な「レバレンス ハンドバーム」
参考価格
75ml 2800円(税込3024円)
500ml 10000円(税込10800円)
香り ウッディ、アーシー、スモーキー
香りが特徴的な「レバレンス ハンドバーム」
かなりスッキリした香りになっています。
表現が難しいんですが、、、結構好みはわかれそうな香り。
男性は好きな人も多そうですが、女性だと「レスレクション ハンドバーム」の方がおすすめかもしれません。
質感はかなりサラサラなので、夏場や乾燥がひどくない人にはおすすめです♪
プレゼントでもらったら喜ぶこと間違いなし!!
Aesop(イソップ)のハンドクリームって安くはないんです。
ポテンシャルを考えれば安いのですが、75ml 2800円(税込3024円)は意外に自分では買いにくい価格設定です。
だからこそプレゼントで重宝します!!
自分では買わないけどもらったら嬉しい♪
というポジションを取りにいけます。
あげる方も高すぎないし買いやすい。
しかも、女性ならもらったこと多いであろうサボンやロクシタンに比べるとまだまだ知名度も低いのでサプライズ感も出せる。
つまり、、、最強です。
ぜひプレゼントの候補に♪
まとめ
オトメンおすすめの「Aesop(イソップ)」
その中でも大人気のハンドクリーム。
簡単にまとめると
- 成分のこだわりがすごい
- 洗練されたパッケージがおしゃれすぎる
- 使い勝手の良さが良すぎる
- プレゼントに最強で渡したくなる
美容師が本気でおすすめするハンドクリームになっています♪
1度使ったらリピート間違いなし!!
ぜひ「Aesop(イソップ)」の魅力を感じてください!
[…] イソップ ハンドクリーム […]