旅行大好き。
将来の夢は世界一周です。

この記事を書いている2019年2月現在、僕は27歳になります。
僕の1つの目標が、、、
「30歳までに国内制覇」
ちなみに40都道府県はすでにまわっています♪
なんでそんなにまわれているかというと、、、
○○一周。
を2回しているからです!笑
そんな今回は初の一周シリーズ。

あっ、、、ちなみに行ったのは2016年9月です。笑
少し前の記憶ですが、頑張ります。
行った日数は、、、
まさかの4泊5日というハードスケジュール!!笑
ちなみに僕は旅行の時はこれでもか!!
というくらいに念入りに念入りに計画を立てます。
天気にあわせてのスケジュールを何個か前もって用意したり、進みながらスケジュールを練り直したりと。
事前準備をかなりするので、旅行に行った場所はかなり詳しくなります。笑
そんな僕でも、、、ハードすぎた。と思います。
なので4泊5日はおすすめしません。笑
そんなハード旅を写真とともに振り返りながら。
九州でおすすめの観光スポットも紹介していこうと思います♪
長くなると思いますが、お付き合いください。
Contents
まずはじめに読んでほしいこと
僕の旅のメインは「観光」です!


というのも、ご飯より癒しより、、、
いろいろみて感じたい、体験したいという想いが強すぎて。笑
知らない場所をまわるのが大好き♡なんです。
なので、名産品もしっかり食べてますがご飯は紹介しません!!
一緒に観光気分を味わってください。笑
ハード旅なのでマネはしないでください。笑


というのがあまり好きじゃない性格なので、ものすごくバタバタします!!
なので参考にはなりません。笑
ですが、いろいろまわるのでおすすめは紹介できますので僕の感覚になりますが参考にしてください♪
九州一周は基本的に、
6〜7時に起床。
23時くらいに宿にて落ち着く。
という流れでした。笑
どうやってまわったの??

出展:九州教育旅行ネット
熊本→鹿児島→宮崎→大分→福岡→佐賀→長崎
というルートで回りました。
ちなみにレンタカーでぐるっと一周。
このルートが1番無駄がなくてレンタカーの乗り捨て料金も安かったので。
どこから出発するかが本当に大切だから1番時間かけたかもです。
飛行機とレンタカーは安く抑えよう!
もし九州に旅行される際には飛行機代が高くて困ります。
だがしかし!!
九州は格安航空会社も多く飛んでいるので移動費は意外に安く抑えられるんです♪
僕のおすすめは【ソラハピ】
「格安航空券」を比較・検索・予約ができるサービスになっています。
JetstarやSKYMARKなどLCCはもちろんのことJALやANAなど主要航空会社も入っていますのでご安心を♪
10社の中から、お客さまが希望される料金や時間にピッタリの航空券を簡単に見つけることができます。
予約するところによって値段変わるからこそ比較は大切になりますのでぜひ使ってくださいな♪
↓↓↓

レンタカーを検討している人は「スカイチケット」のレンタカーサービスがおすすめです♪
30社以上のレンタカーを提供している国内最大級のレンタカー予約販売サイトになるので選べる幅はかなり広いです!
使いやすいのはもちろん最安値も見つけやすいので助かります!
登録もいらないので単発で使う人にもおすすめです。
九州一周 1日目

降りた空港は熊本阿蘇空港!
九州は山が多くて自然が多いです♪

そして最初に向かったのが、、、

「高千穂」
神話や伝説が数多く残る高千穂は、高千穂峡や天安河原などのパワースポットが多いんです。
高千穂はかなり有名な場所ですが、

と有名なので気合いを入れないといきにくい。
ですが、本当におすすめです♪





高千穂はかなりいきにくいのはありますが、、、絶対後悔しない場所。
宮崎県になりますが、熊本空港からの方がアクセスいいはずなので行く場合はそちらから行くのがおすすめ!!
高千穂を後にして阿蘇に戻ります♪

自然が雄大すぎてどこを走っても気持ちが良すぎました。
ちなみに阿蘇はドライブするなら九州トップクラスなのでおすすめです♪


阿蘇の自然に圧倒されました。
高千穂が遠いのもあり、阿蘇に戻った頃には日を落ち始めてましたが、最高に綺麗でした。
そして阿蘇の温泉に入り、1日目は終了。
九州一周 2日目
阿蘇を朝早く出発して熊本駅のくまモンに会いたいがために行きました。笑


新幹線乗り場にいるくまモン。


あとは熊本で地震があったあとだったので、熊本城が被害を受けていました。
地震の怖さを知りました。
熊本を後にして鹿児島に向かいます♪
少し時間ができたので予定にはなかった

「霧島アートの森」に行くことに。


草間彌生さんのアートがあったり。


何より野外の展示が面白い!!
触れていいし、アートになれる。

”しょーじの叫び”
などなど、、、本当に楽しくて隠れた名所だと思います♪
詳しくはこちらをみてください!!
そのあとは鹿児島の、、、


天気が良くなくて綺麗には見えませんでしたが、思っているより大きくてびっくりでした!
もちろん有名なクマちゃんも

「白くまアイス」
次の日のことを考えて霧島の宮崎よりのところまでいきまた温泉に。
そして2日目が終わった。
九州一周 3日目
この日の移動距離は地獄。
ということは前から覚悟はしていました。
まず宮崎に移動!!
宮崎は南国感満載でドライブが楽しい♪

宮崎で有名な神社

「鵜戸神宮」
僕がものすごく行きたかった場所

「サンメッセ日南」
なんとモアイがあるんです!!
世界的にみてもすごいことなんです。
完全復刻のモアイが宮崎で見れるなんてワクワク♪
でしたが、、、まさかの休館日。
月に2回の休館日にあたってしまいました。
やってしまった。
そしてここからが長距離ドライブ。
大分の湯布院と別府を目指します!!
4時間かかりました、、、笑

別府の温泉は最高でした。
疲労もあったかもですが、、、初めて温泉で感動しました。
ここはまた来たいと思える素敵な場所でした♪
九州一周 4日目
この日も地獄。笑
この日はまず福岡に向かって。
もつ鍋と明太子重を食べた後に、

「太宰府天満宮」
もちろんここも行きました。

おしゃれスタバ!!
まとめてあります♪
太宰府を出たら、
佐賀を飛び越えて長崎へ!!
ハウステンボスを目指します!



ハウステンボスを後にしてここから長崎市内までいきました。
この日は本当に疲れました。
そして最終日に。
九州一周 5日目
ついに来た最終日。
この日は朝早く起きて、、、


「軍艦島」
ここはぜひ行ってほしいです。
高度経済成長期を支えていた軍艦島。
今は無人島となってますが歴史しかありません。
世界遺産にも登録され、どう後世に残すか。
が考えられているそうです。

「グラバー園」
そのあとは長崎市内を観光しましたとさ。
こうして僕の旅は終わりました。
九州一周は7泊8日くらいがおすすめ
ざっくりとしか書いてませんが、、、かなりハードな旅でした。
プラス3日くらいあればもう少しのんびりしながらまわれたと思うので最低でも8日はほしいです。
というか一周は大変なので分けましょう。笑
僕がおすすめする場所を3つ紹介
僕が行ってよかったと思う場所は
- 阿蘇
- 別府
- 軍艦島
この3つに関しては特に思い出に残っています。
どれもよかった。
もう一度行きたいと思えるほどの感動がありました。
九州はおすすめエリア♪
- 観光する場所も多い。
- ご飯が美味しい。
- 温泉がたくさんある。

色々まわってますが、九州は楽しいことがたくさん。
どの県に行っても見所が多いなんていいエリアです♪
九州一周まで行かなくても、僕が紹介したところが気になってくれれば嬉しいです♪
ぜひ楽しんでください♪
もし九州に旅行される際には飛行機代が高くて困ります。
だがしかし!!
九州は格安航空会社も多く飛んでいるので移動費は意外に安く抑えられるんです♪
僕のおすすめは【ソラハピ】
「格安航空券」を比較・検索・予約ができるサービスになっています。
JetstarやSKYMARKなどLCCはもちろんのことJALやANAなど主要航空会社も入っていますのでご安心を♪
10社の中から、お客さまが希望される料金や時間にピッタリの航空券を簡単に見つけることができます。
予約するところによって値段変わるからこそ比較は大切になりますのでぜひ使ってくださいな♪
↓↓↓
日本全国の路線を網羅!格安航空券なら【ソラハピ】

レンタカーを検討している人は「スカイチケット」のレンタカーサービスがおすすめです♪
30社以上のレンタカーを提供している国内最大級のレンタカー予約販売サイトになるので選べる幅はかなり広いです!
使いやすいのはもちろん最安値も見つけやすいので助かります!
登録もいらないので単発で使う人にもおすすめです。
全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】

東北一周もしたことあります♪
まとめていますのでよかったらぜひ!!